忍者ブログ
 作家馬場卓也のおもちゃと怪獣と仕事の三つ巴生活!  男もつらいし、女もつらい。男と女はなおつらい! てな訳でよろしく
[595] [594] [593] [592] [591] [590] [589] [588] [587] [586] [585]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・61式・レオパルト・エイブラムス・アパッチ、近代兵器漁村で激突! なミリタリーものでもありプテリギオン、ジャシールVS人類!という怪獣物でもある『バカと戦車で守ってみる!』は絶賛電子書籍で発売中。 電子書籍は売れても売れても刷り直すことないからいいよね。そこがメリットであり、作家にとってはデメリットだったりするんだけど。はたして俺はこの一年、これだけで終わるのか。



・先週末は子供らとゴジラ見て、プール行ってウハウハザブーン、でしたが、あいにくの雨模様。そのせいか、ちょっとしたことで気がめいる今日この頃。夏の暑さが悪い、と季節のせいにしておきましょうか。



・いかんいかんぞ。振るい立て俺! まずは涼しい映画館で映画でも見ようじゃないか!ということで、話題の『るろうに剣心・京都大火編』を見てきました。テレビでも宣伝バンバンやってるし、何よりも、今の若い層になじみ深いコンテンツである、あっという間に初登場でゴジラを抑えてトップの興行収入。これは見ておかねば! 何よりも怪獣とチャンバラ好きな自分にとっては最高の夏じゃないか、それに週末には巨大ロボット映画も控えているし! まるで昭和だ。





・まず何よりも目を引くのがアクションである。谷垣健治アクション監督の演出は香港アクションを取り入れつつも、日本のチャンバラの様式も取り込んでいる贅沢な構成である。あまり飛んだり跳ねたりすると『これ、いつの時代のどこの話だよ?』と思われるのをぎりぎりで回避している。ドダダダダと走り、ずるずると地を這い、ぱあっと宙を舞うようなアクション。刀をぶつけるように切り付け、きちんと二の太刀を入れてとどめを刺し、更には、蹴りやパンチで相手を牽制する。


 さらには絡み合った両者がダンス寸前になりそうになるところをかわしつつのコンビネーションチャンバラ。




 剣術に体術を混ぜ込みつつも『これならアリかもな』と思わせる立ち回りなのである。実際の剣術にも、相手をどついたり蹴り飛ばす戦法があると聞くのでこれでいいのだ。胴を狙うのではなく、首筋や、肘、膝を狙い、続いてとどめを刺すのは、岡本喜八のチャンバラのようでもある。




・原作をあまり読んでいないのですが、それでも楽しめる構成です、とにかく、志々雄真実という男が、十本刀という手練れ集団と、ごろつきどもを集め明治政府転覆をはかるのを、主人公のるろうに(流浪人)緋村剣心とその仲間が食い止めるのですな、元が少年漫画だけにそれはわかりやすいのです。
 あーこれは西南戦争のことかな、などと思いましたが。じゃあ、志々雄は西郷隆盛か。
・元が少年漫画だからといって手を抜かない、背景の美術、衣装はしっかりと作りこまれている。住居は柱が黒光りし、ふすまにシミがついてるほどに古びており、衣類は汗や垢で汚れている。それに対して女性や警察の制服はキチンと整っており対照的。漫画キャラだから、漫画の背景だからといって手を抜かず、歩けば土埃がたち、動けば汗ばむような、匂い立つ画面を構成しているのは『龍馬伝』でひたすら汚い映像(褒め言葉)で幕末を描いた大友監督ならでは。
・キャラクターも漫画だけども逸脱せず、実写化においての取捨選択がうまくなされていたように思える。神木隆之介君のニコニコサイコキャラ、土屋太鳳ちゃんの泥くさい女忍者はピタッとはまっていた。そして田中泯である。枯れた雰囲気を漂わす忍者の統領ながら恐ろしいまでに強い。二の腕を露出した姿になった時は『風邪ひかへんやろか?』と心配したが、それを吹っ飛ばすぐらいによく動き、後ろ回し蹴りなどを披露しつつ相手役のキャシャーンこと伊勢谷友介相手に渡り合っていた。
・そして物語はいいところで終わり、来月の後半へ続くのだ。大丈夫やろか、ちゃんとまとめられるやろか。
・昨今はやりの実写漫画映画の中ではよくできている方だと思うし、予算も半端なく掛けられている、だからこそ細かいところが気になるのだ。
*以下、内容に触れる部分もありますので。


・冒頭の警官隊の動きがSWATみたい。明治時代にコンバットシューティングはあったのか? ライフルを持ったそれぞれが違う方向を向いて敵地に侵入するフォーメーションは当時からあったのだろうか。最近のアクション映画ではよく見る光景だけに、あの時はどうなんだろう、と思った。


・ドラマ部分がちょっとあれ。キャラクター紹介でやたらと回想が流れる。そこはセリフで説明しても多いのでは? と思う。しかし、過去の多い連中がいっぱい出てくる映画だからなあ。


・剣心に何回やる気スイッチ押した?  人切りを捨てたんなら、別の仕事見つけろよ、と思ったけど、そうならない理由を説明しているのでいいんですが、剣心が立ち上がるまでに何にもの人が死に、赤ん坊がさらわれる。そのたびに剣心の中に闘志が燃え上がり、超絶アクションが始まるのですが、京都へ行って志々雄を倒すと誓ったんなら、早く動け。とにかく、状況が剣心のやる気スイッチを押すために動く。


・あー。薫殿、またさらわれた。

・京都が狭い。オープンセットはなかなか見応えはあるけど、碁盤の目になった京都を表しにくく、狭い印象。舞妓はんを出して京都感を出してるけど。ここはCGでもいいから、町の俯瞰を入れた方が。
・赤ん坊をさらわれた父親が、ただ突っ立てるだけでいいのかな、と三児の父は思った。強敵と剣心の戦いのさなかであるから近づけない、でも自分の子供、まだ赤ん坊だぜ、ここは無理につっこんで、ボロボロになりつつも、剣心に新しい太刀を与えるために戦線離脱の方がよかったのでは、と三児の父は思った。
 
 
 
・みんな探してるけど、志々雄は見つからないの一言で済ました。なので、志々雄の計画が何となく盛り上がらず、結局相手が現れるのを待っての乱戦になる。
・京都大火編だけど、ボヤ程度だった。
・あの軍艦は京都のどの辺から出てきたんだ? それに京都からだと日本海だし、あれは堺の港辺りで作ってたのか? 京都と堺、近すぎないか? と関西人は思った。


拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カウンター
プロフィール
HN:
馬場卓也
性別:
非公開
職業:
作家
趣味:
怪獣
自己紹介:
作家。一応作家。
CS放送のシナリオ公募で佳作入選。
『SHUFFLE! アンソロジーノベル』
でデビュー。
『School days 君といる、空』で長編デビュー。(ともにJIVE )

『真田十勇姫!』(ソフトバンクGA文庫)
シリーズほか、チョコチョコと。
ラノベ、ゲームシナリオ等々、何でもやりますのでお仕事お願いします。
 怪獣とかチャンバラが好きやねんけど、女の子率高いなあ。


カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析