| 
							 作家馬場卓也のおもちゃと怪獣と仕事の三つ巴生活!
 男もつらいし、女もつらい。男と女はなおつらい!
てな訳でよろしく						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								あれは、自分一人で楽しむのはもったいない。 ということで、先日は子供らと特撮のDNA展2回目へ。 今回は湾岸線を使って海沿いをすいすい。 中島PAで広大な海が見えるトイレで用を足す。 途中、長い渋滞につかまるが、どうも明石海峡大橋に向かう列とかち合ってしまったらしい。そこを抜けると目的地はすぐそこ。ブックオフに立ち寄り、予定から大幅に遅れて明石市立文化博物館へ。 まずは昼食、と魚の棚商店街で明石焼き。 商店街にいた、謎の生物。やはりタコなのだろうか。 駅前をぶらついてやっと会場へ。本物がいる展示はなはり何度見てもいい。たぶんおそらく、同じようなものを前回も撮影したに違いない。でも、撮る。子供らも満足したようだが、一番満たされたのは父だと思う。 せっかく明石まで足を伸ばしたのだから、と次は須磨水族園へ。今度は生きて動く連中を見に行く。 ここにも怪獣チックな魚がうようよ。ラッコやペンギンといったかわいい動物も、もちろんいた。カピバラはネズミというには大きくて、イノシシというには小さい。が、ネズミの仲間らしい。 帰りに再びブックオフ。怪獣と動物とブックオフの好きな親子の1日はこれにて終了。 タコラのビジュアルブックとソフビ怪獣に絡ませられるサイズのタコフィギュア購入。明石だけにタコ尽くしでありました。 PR     | 
							カウンター						 
							プロフィール						 
HN:
	 馬場卓也 
性別:
	 非公開 
職業:
	 作家 
趣味:
	 怪獣 
自己紹介:
	 作家。一応作家。
 CS放送のシナリオ公募で佳作入選。 『SHUFFLE! アンソロジーノベル』 でデビュー。 『School days 君といる、空』で長編デビュー。(ともにJIVE ) 『真田十勇姫!』(ソフトバンクGA文庫) シリーズほか、チョコチョコと。 ラノベ、ゲームシナリオ等々、何でもやりますのでお仕事お願いします。 怪獣とかチャンバラが好きやねんけど、女の子率高いなあ。 
							カレンダー						 
 
 
							最新TB						 
							最新CM						 [07/16 JosueBix]
 [07/03 FloydLef]
 [06/30 JosueBix]
 [06/06 DarrenVoity]
 [05/28 GerardHAILS]
 
							最新記事						 (03/01) (02/25) (02/11) (01/12) (01/05) 
							ブログ内検索						 
							アクセス解析						 | 
 
	 
							 
								 
						