忍者ブログ
 作家馬場卓也のおもちゃと怪獣と仕事の三つ巴生活!  男もつらいし、女もつらい。男と女はなおつらい! てな訳でよろしく
[170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

枕代わりの夢の話。

◎ ガッキーとさびれた町のユニクロ前で鉢合わせ。なぜかドキドキする。Tシャツを探している、と店内に入るガッキー。

俺も後で行くから、と店頭にあったGR-2(ジャイアントロボ2号の事)のTシャツを見ている。
でも、店内に入ると、ガッキーの姿はなかった……。
 切なくなった。ガッキー。

◎ 『無限の住人』アニメ化! しかも放送は今日だった!
誰か録画してない? と学際真っ最中の中、訪ねて回る。
『どうせ作画はガタガタで、声優はイメージに合わないキンキン声だ!』 と未見のくせに批判する俺、嬉しいのか、どっちだ?

 
 俺の大好き映画、『ハイランダー』のラッセル・マルケイって『バイオハザード3』の監督やってるんだ。
 あんな砂漠地帯でどうやってビカビカさせるんだよぉ、ミラは日本刀でゾンビの首刎ねまわるのか?
 それよりあんた、ビカビカできないから『ランボー3』降板したんじゃないのか!

 今日は『ゴーストバスターズ』を見る。
 今見ると、SFXよりもお化けよりも、ビル・マーレィの無愛想なエロっぷりが目に付く。
 エロい奴がヒーローになる時代があったのだ、確かに。
 先日は『グレムリン』見たし、80年代に逆行しているな。
 原点回帰か?
 3G対決からもうン十年か……。

 まだSDカード見つからない、買うか。

 思いがけず、というか、なんというか、お仕事をいただいたので、来週からは忙しくなりそうです。
 難関突破だぜ、日雇い仕事もしたくないぐらいに忙しいぞ。

拍手[0回]

PR
知りたくもない他人の近況を。
 SDカードは多分家の中のだが、はてどこに行ったのやら……。
 あれがないと写真アップできない。

『え、直さん死んじゃったの?』

 『必殺からくり人血風編』最終回を見たカミさんの第一声。
 昔のシリーズは誰か死んだり、全滅したりすることがよくあるのよ。
 にしても、暗いなあ、血風編。
 金の為にいろんな人がひどい目に遭うけれど、最後でまさかレギュラーの一人が金に転ぶとは……。
で、今は『新仕置人』を視聴中。ハマってる。
『え、坊主頭の人って渡辺謙じゃないの?』
 それは番組が違います。

◎駄菓子屋を経営しつつ連載を抱えている茶川さん、あんたの立場がうらやましい、これ以上悩むのは贅沢だぜ、と先日『三丁目の夕日』を見て思った。そりゃまあ賞取れりゃあいいけどな、と賞無しの野良犬は思うわけです。
 で、今やってる続編にはかなりいい出来の あの方がご出演との事で、見に行こうかどうしようか。

◎もう一本見たい『仮面ライダーTHE NEXT』はかなり酷なシーンが多いので、ちびっ子連れはやめて一人で行くか。
怖がらせ方にもほどがあるだろ、新しいⅤ3見たがってたのになあ。

◎故あって、とある工場の面接を受ける。
 作家1本では食えない現状よ。分かってる、分かってるよ!
 しかし、俺の今の現状を聞いて、相手さんが『うーむ』と悩む。二人りして『うーむ』と小一時間悩む。この状態が面白いので、いろいろ話を聞く。作業着の女の子もいいものだと思った、食堂での一コマ。
 面接祝いのQUOカードをもらって帰る。
 こりゃ不採用だな。

◎ファミマの『大怪獣バトルくじ』やりて―。
 レッドキングがまさにキングサイズでしょ。しかし、こいつを置くスペースが……って、当ててから悩め! 景品のラインナップが外れなしな感じだが、どこにあるのやら。
 終わった?

◎部屋の整理をしつつ、不要なおもちゃを処分、というか売りに出す。
だけどもだけど、ゴジラと怪獣、ダイナミック関連は譲れない思い。
じゃほとんど売りに出せねえ! 部屋が片付かねえ!
 ごめん、みんな。
 しかしながら株の様なおもちゃ相場に泣く。
 ついでで頼まれた父親の三島初版本も、帯付きにもかかわらずカビていて一銭にもならないことが判明し、親子でどっちらけ。
 そういや、昔の大阪球場下のなんば古書センターは夢の国であったなあ。

◎今更ながら、笠原和夫『真田幸村の謀略』を読む。同名映画のノベライズ。映画のまんまだが、挿絵をあの小島剛夕先生が担当。素晴らしい。
 猿飛佐助=宇宙人という設定にはどう逆立ちしたって勝てない!
『柳生一族の陰謀』と『宇宙からのメッセージ』をつなぐ一本(嘘)。
 はよDVDだせ。
 
◎おぉ、今日はBSで『大菩薩峠』岡本喜八版だ。
仲代君が新撰組を全滅寸前までに斬りまくるぞ。
明日は『尻喰らえ孫市』だ。雑賀孫市のゲームとのギャップに泣け、女子!

◎てな感じで生きてます。
 あまり面白いお話がなくてねー。
 マイ主題歌は『負け犬の唄(ブルース)』 masira.jpg











↑うちの娘の一人。野育ちの暴れん坊。
変態爺さんに育てられたという設定。
彼女が去って、爺さんは住んでいた野山をうっぱらった、という裏設定。 

拍手[0回]

ぼへええーーーーー(息を吐く音)。
 大阪某所にて某打ち上げ会に行ってまいりました。
 皆様遅れてすみませんでした! 
 携帯のSDカードが見つからなかったのです。 
 アレないと困るなー。
 色々なお話も聞け、作家同士のつながりがあまりない私には楽しい会でした。
 アホな話ばかりですみませんでしたー!
 解散後、某氏とこってり会談。これまた有意義な時間を過ごさせていただきました。
 取りあえず、なんにせよ、生きていこう、何とか続けていこうと新たに決意を誓って南海線の終電の中、でした。
 
 参加されました作家の皆様、お疲れ様でした。

拍手[0回]

 作家、と名乗っていてもこれがなかなかうまくいかない商売なのでありんす。
今も兼業作家としてこっちで書いたり、あっちで働いたりとコソコソやっている訳でありますが、どうにも時間が余る。
 
 こりゃいかん、人間働いていない間は儲からないもの。
生活費はおろか、このままでは好きなおもちゃもDVDも買えなくなるじゃないか!

 という事で、掛け持ちしながらやっていくか、いっそのこと以前のようにちゃんと就職してコソコソ書き物を続けるか……、あぁ思案中であります。

 今日は愚痴です。すみません。

拍手[0回]

P1010506.JPG                 







   結局まるまる書き直しの個所もありつつ、改稿終了。
あ―――――――、これでオモチャで遊べるし、ビデオを見たり本も読める! 書いているときは減量中のボクサーと一緒だ!
『お嬢さん、お気持ちだけで十分です』

 いや、執筆中もちょこちょこやってたけどね。
 一心不乱に遊ぶ、そして職探し(問題発言)!

 今回も我が語彙の無さと知識の足りなさを嘆く毎日でした。もっともっと!
 
 なんだか児童文学みたいな終わり方(勘違い)だなーと、原稿を送る。


↑写真は拙作のキャラ、ユーリとミーシャ。ロシアッ子純情です。(嘘)

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カウンター
プロフィール
HN:
馬場卓也
性別:
非公開
職業:
作家
趣味:
怪獣
自己紹介:
作家。一応作家。
CS放送のシナリオ公募で佳作入選。
『SHUFFLE! アンソロジーノベル』
でデビュー。
『School days 君といる、空』で長編デビュー。(ともにJIVE )

『真田十勇姫!』(ソフトバンクGA文庫)
シリーズほか、チョコチョコと。
ラノベ、ゲームシナリオ等々、何でもやりますのでお仕事お願いします。
 怪獣とかチャンバラが好きやねんけど、女の子率高いなあ。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析