忍者ブログ
 作家馬場卓也のおもちゃと怪獣と仕事の三つ巴生活!  男もつらいし、女もつらい。男と女はなおつらい! てな訳でよろしく
[159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4cb57eadjpeg

  3・15発売『真田十勇姫! 散之巻』 (宣伝)のゲラが来たので、チェックしてますよ。赤ペン先生ですよ。しかしながら、俺のアレは何だなあ……。うぅ。

 先日のレントゲンの影、の件ですが、本日再検査を行ってきました。
 不安でしたよ。もし悪い病気だったら、余命いくばくもない、とか言われたらどうしようとか。
 死ぬまで何冊モノになるか、いくつ花咲くか、闘病記はどこから出してもらえるか? などなど。

 生まれて初めてのCTスキャン、そして再採血。

 結果






 『大丈夫でしたよ』
 血管が重なり、影のように見えた、との事。
 ほっと一安心。まだ生きていける、いい事も悪い事もやっていける。
生きながらえるんだから、これからいい話でも来るんじゃないだろうか、と勝手な事を思ったり。

 でもバカ高い診察料を見て心臓が止まりそうになりました。

拍手[0回]

PR
ポテチン、と時間の空いたアサー。って、もう昼かよ!
 何もないのにPCに座るのは悪い癖ですな。

 そろそろだよ、そろそろ最後の決戦兵器が来るんだよ。ただ今待機中だよ。
 『真田十勇姫!』最後の時だよ。
 今回も営業するかな? 最後だから何かしようか、どうしようか?
 どうせ最後だ、女の子に忍び装束着せてビラ配りさせたい。俺も忍び装束で。無理?

ふわふわとネットの海を漂っていると……。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2131377

 実は大学の大先輩、素敵漫画家・島本和彦先生が『マジンガーZ』を、その最後を熱く語っておられる。

 俺もまだまだだなあ……。これを毎週聞ける北海道の人は幸せだなあ。

1b63676ejpeg 

↑ 節分は終わりましたが、ウチの鬼さん。
改造人間バッタ男が、30年の歳月を経てまさか鬼になったり、鬼がとり付いたりするとは、人生、何が起こるか分かりませんね。

拍手[0回]

 雪降ってるよ!
 週末―。つかの間の休息。いや、平日も休息しまくってるじゃねえか! とか言われそうですね、夜勤の物書きは。
 昨日、勤務先で職業病検診といのがあって行って来たのだが、これが何てことない、懐かしの体力測定でした。
 立位体前屈とか、握力とか、踏み台昇降とか。
 へとへとになりました。握力がなさすぎなのに、がく然としました。
おかしい、リンゴを握ってつぶせるほどだと思っていたのだが。俺の手は柔らかいもの(おぱいとか)を触るためにあるのだな、とそういう事にしておいた。
 でもまあ、トータルでは『年相応』らしいのでよしとしよう。
 ただ、前日受けた健康診断の際、レントゲンに引っ掛かる所があったらしいので、再検診するとの事。
『ほら、とか、いえ、よくレントゲンってが……、いえ、とにかくCTしますので』
 看護師さん、今『影』って言った!
 レントゲンで影って……。
 まあ、その時はその時、検査受けないと分からんからね。

 話は少し戻って金曜日。マイミクで作家のソラノクンからメール。
『グレートの置時計がありますがどうします?』
『お願いします』
という事で、ソラノクンに捕獲してもらい、某所で落ち合って受け取ってきました。 
3179e9a8jpeg
グレートマジンガー時計!
 時計じゃないじゃないか! いえいえ、台座の部分が時計なのです。
しかも、赤外線感知式で、なんでもいいからリモコンを向けてボタンを押すと、時間を知らせてくれるどころか、剣鉄也(『鷹のように強くなりたい』と思って鷹を飼っていたら、その鷹が友達を襲って失明させて以来鳥恐怖症になった戦闘のプロ)で『スクランブルダーッシュ!』と叫んでくれます。時報とスクランブルダッシュです。
2c5d9f23jpeg
 フィギュアの造形は今風でかっこいいです。本編はもっと寸胴だったと思います。その日、まんが祭りのマジンガーを見ていたから間違いありません。おぉ、ボークスが作っていたのか!
 確かこのシリーズ、マジンガーZもあったと思います。
 似たようなものでは海洋堂の『部長刑事京本政樹のフィギュア時計』もあったと思います。

 ソラノクンにはこの場を借りて感謝したいと思います。今度は市内で『都麗美会』をしましょう。集まったからって何になるでもありませんが。 

   2977c8b2jpeg

↑おまけに貰った匠魂のロボット刑事。台座はマザーの手かな?
 赤くなってもう……。細かいパーツがぽろぽろ取れました。
 ありがとう。
  

拍手[0回]

 なんだかほぼ毎日日記付けてないか? ナンダカ族になってしまった。PCの前に座ることが多くなったということか。
 作業と夜勤と家事の繰り返しの毎日も定着してきました。キッチンを磨くのは得意です。
 
 好きなあの子、たとえば美少女フィギュアとかですと、好きだったら、同じポーズ、同じカラーリングでも2個、3個と欲しくなりませんか? それが格安で売られていたら、まるで奴隷市場を見ている気分になって思わず保護しちゃうとか……。

 
da9872bbjpeg     a59e8164jpeg

↑で、二体目のバラゴン平成版。昭和版も好きだが、こいつも愛くるしい。 こんな物二つもそろえてどうなるのか? と言われると
『楽しいから』と答えておこう。
 小さいガマクジラソフビも、いい顔をしている。真珠を吸い込むベロもちゃんとモールドされている。 

gryphon_jzz30-img600x450-1201186953bag01.jpg

↑ ヤフオクで気になっていたが、買い逃した逸品。画像でも十分か。
当時物のマジンガーZカバン。Zの顔が原作版、甲児君のスーツが初期設定で、マフラーまいてるなど、なかなかにマニアック。パイルダーも白いし。 当時はそんなこと全然考えてなかったんだろうけど、今やったら、苦情ものかも。
 嗚呼、でもいいなあ、これ。って手元に置いても実用性0ですけど。
昨日、寝ていなければ……。

拍手[0回]

 プロット! プロット! 書き方忘れた!
でもそんな時サンテレビが俺の為に『ドラゴン・ブルース・リー物語』を放映してくれた。
 リーの年齢に近づくほどに、この映画は泣ける。
今では当たり前だけど、その昔アジア人のハリウッド進出がどれだけ難しかったのかをこの映画は教えてくれる。
 アップダウンのドラゴン人生。
 ノリノリでぶち上げた企画『燃えよカンフー』が別人でドラマされた時の落胆っぷり。
 果し合いで全身が動けなくなった時の絶望感。成功を収めても、家族との間に深まる溝……。

 そして一番の泣き所、『ドラゴン危機一髪』試写会の盛り上がり!
 すべての苦労が報われる瞬間!
 これと『エドウッド』の『プラン9』試写会のシーンは『世界試写会映画傑作選』に入ると思う。

 あぁ、俺は今、どの辺だろう。
『馬場卓也電光石火』ぐらいか。
『燃えよ馬場卓也』『馬場卓也遊戯』にはまだまだ遠いか。
 死亡の塔でジャバールとやりあうのはいつの日か。
いや、『かわいい馬場卓也』段階かもしれない。って分かりにくいネタですね。
でも『ドラゴン』を見てやる気がむくむくとわき起こりました。単純で良かった。
 
 そして映画ネタもう一本。

 宇宙大怪獣ギララ復活!
 洞爺湖サミットに現れ、小泉純一郎ほか政治家そっくりさん相手に暴れまわる! 
 監督、川崎実! 
 何だ、ネタ映画かよ。『電エース』の新作に出てたのはこれの前振りだったのか。
 もっといい復活劇はなかったのかよう。
 でもまあ、ギララだし……。
 鳴き声が『ぼええー』だし。
 でも着ぐるみは当時のを忠実に再現していてかっこいいです。

 で、ギララとは何ぞや? という若い諸兄に、若い俺が説明すると、映画会社松竹が唯一制作した怪獣映画である! 終わり。
 『男はつらいよ・寅次郎真実一路』『岸和田少年愚連隊』にもそのフッテージが利用されてるぞ。

 円盤状の頭部、それっぽい触覚、全身を覆ういぼいぼ……、なるほど宇宙怪獣、と頷かせるグッドデザインだ!

 それじゃあ、同期の日活怪獣ガッパは北京五輪に親子で見物でもしますかね。
 そして仔ガッパが農薬入りのえさを食べて重体。親ガッパが怒り狂う、と。

e8a63481jpeg

これがギララだ! 

 DVDについていたでかいフィギュア。アストロボートプラモも付いて、これも激安だったなあ。

 え、ネクサスが矢口真理と交際? お前、変身したの最終回だけじゃないか!

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カウンター
プロフィール
HN:
馬場卓也
性別:
非公開
職業:
作家
趣味:
怪獣
自己紹介:
作家。一応作家。
CS放送のシナリオ公募で佳作入選。
『SHUFFLE! アンソロジーノベル』
でデビュー。
『School days 君といる、空』で長編デビュー。(ともにJIVE )

『真田十勇姫!』(ソフトバンクGA文庫)
シリーズほか、チョコチョコと。
ラノベ、ゲームシナリオ等々、何でもやりますのでお仕事お願いします。
 怪獣とかチャンバラが好きやねんけど、女の子率高いなあ。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析