作家馬場卓也のおもちゃと怪獣と仕事の三つ巴生活!
男もつらいし、女もつらい。男と女はなおつらい!
てな訳でよろしく
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週明け、祝日、そしてクリスマス・イブ。確実に勤労意欲がそがれますが、それでも俺はやってみたい。
買い直したDVDプレイヤーがリージョンフリーにならないので凹んでいる今日この頃、無名のコンビが敗者復活で優勝するのはなんとなく壮快だなあ、と思いました。 今夜は一つ『ブルー・クリスマス』(*)でも。そうだシアワセさんはみんな鬱になれ! で、昨日は部屋の掃除。やっとのことで床が見える。 ↑これでも奇麗にしたんだよう。 ↑殴り込みゲッター軍団。 あとはネオかドラゴンが欲しい。 マジンガ―関連って種類ないよなあ。 ↑前回乗せるの忘れた。『修道女エミリー』と玉造同人誌。 もう、なんや、玉造祭りでわっしょいわっしょい! 新刊もよろしくね。 第三弾『ラーメン屋エミリー』期待してます。 もうね、オカモチに鎖つないで投げるんですよ! あぁ、年賀状作った、作ってしもたー。 (*)UFOを見た人間の血が青くなり、なぜか理由も分らぬままに政府に処分される怖い映画。 岡本喜八×倉本聡の食い合わせの悪そうなコンビが逆に妙な雰囲気を出しているとか。 PR
♪合体、合体、気持ちいい、気持ちいい、快い夢がー
『スピルバーグとマイケルベイの戦え! 超ロボット生命体トランスフォーマー』 を繰り返し見ておりますが、うーん、立派な怪獣映画。前回『怪獣映画はアメ公には無理』とか書きましたが、ごめん、やればできるものだ。 『俺様は、……メガトロンだ!』 このセリフだけで今年NO.1映画決定。 いやあ、年末だというのにのんびりしていていいものかしら。 昨年は連チャン仕事でくたくただったが。 いや、体使わなくても頭使う仕事はあるんでげすよ。 昨日、マイミクのソラノさんrainさん、そして玉造と会ってきました。いや、何となく集まろうって事だったのですが、玉造の『鉄球姫!エミリー二巻』改め『修道女エミリー』発売を祝して、と言う後付けで。 そしてこの新人作家の会合を、店の名前から『都麗美会』と命名。 暴走族みたいだ。 すみません、一人で喋ったみたいで。 さびしいんですかね。話し相手がいない環境にいるからかねえ。 お昼から夕方まで、取り留めのない話をコーヒー一杯でがんばる健全な会合。 だからエミリーは巻を追うごとに職が変わるんだよ、『ラーメン屋エミリー』とか! みんなの『こうだったらいいなー』の妄想話とか。 よしんばクロスオーバーさせるんなら、エミリーはウチの殿と政略結婚するんだよ! まるで仕事人対騎兵隊みたいな話になるんだよ、多分。 あとよろしく! エミリーエミリーって俺、好きなのか? でも彼女、鉄の匂いがしそうだ。 殿、脇差をお持ちなさい、オサカはうれしゅうございます! うわーん! と言う事で、いつものことですが、小池一夫には敵わん、と言う所で会は終了。 皆様ありがとうございました。 白、緑、赤、となんとなくクリスマスっぽいのでリボルテック真ゲッターを購入。俺から俺のプレゼントだ。 黒真ゲッターと『サンダ対ガイラ』ポーズ。 やっとみつけた食玩THE NEXTの1号2号。 300円で買えるささやかな幸せ、だと思う。デネブも欲しいね。 とまあ、いい心持ちで家に帰ると、編集さんから素敵なお菓子のプレゼントが届いていた。そして直しチェック入り原稿も……。戦いがまた始まるのか。
ニュースより。
ゴジラやUFOで自衛隊が出動する法的根拠? 石破防衛相が考える 「ゴジラがやってきたということになれば災害派遣なのでしょうね」「UFOが領空侵犯なのかというと、あれが外国の航空機かということになる」「UFOの場合は意思なく降ってくるわけではない。これをどのように法的に評価するのか」 個人的にニュースから日記ネタを披露のはあまり使いたくない手なのですが、国会の片隅でゴジラ防衛のお話が出たんなら書かずにはおれんでしょう。 石破防衛相は分かってらっしゃる。 日本で怪獣と言えば、天災に当たるんですよ、初代ゴジラの昔から。 大いなる自然の恐怖なのです。と、昔堅気のマニアな事を言ってしまいました。 でも、災害派遣なのか。戦わないのね。 とりあえず避難させるだけさせて、後は怪獣さんが去ってくれるのを待つ。 でもね。 『台風はコースを避けられるけど、ゴジラやキングコングはどこへ来るかわからないのよ』 キングコング対ゴジラの浜美枝のセリフ。 そう、滅茶苦茶にされますよ。 殺獣光線車とか作らんのかね。 一方アメリカさんは怪獣を外敵とみなしてるんで、すぐに軍隊がゴ―しちゃいますね。 とりあえず、駆除だ! みたいな。 そこん所が日米の怪獣観の違いでもあり、アメリカは『モンスタームービー』は作れても、『怪獣映画』は作れない、と言う事になるのですねえ。 でもちょっとは戦え、自衛隊。
昼間っから家庭用年賀状取りに行ったり、ぶっ壊れたDVDプレイヤーの代理を探しにホームセンターに行ったりしてましたよ、してましたともさ。
原稿もひと段落、と思ったら素早いレスが来たので、さっそく取り掛からねば、と思う。 『尺足りねーよ、尺、勝手にキャラ変えるな! 尺、かえせ!』 電話で担当さんに叱咤される(誇大表現、ホントはマイルドな会話のくせに)。 ごもっともでございまする。 とりあえず仕上がった祝いで、今年ナンバー1映画『トランスフォーマー』を購入。 でもプレイヤーがぶっ壊れててなあ……。 面倒くせい、ドンキにでも行くか。 手前のミニコンボイは購入特典でございますよ、奥様。 でも、今朝知ったのですが、スーパー西友(スーパー声優に非ず)の方が、アーマーゾーン、で買うよりもお安いんですの事よ、奥様。 3000円切ってました、ムキー! 原稿があがる頃合いを見計らってアーマーゾーンで注文したというのに。 これ見てから書きなおします。 それと、成瀬さんの同人誌ですが、八薙せンせいにならってあらすじを書こうと思ったんですが、ド短編なので、やめます。 かいつまむと、 『全裸と怪獣』 なーんだ、いつも通りか。 |
カウンター
プロフィール
HN:
馬場卓也
性別:
非公開
職業:
作家
趣味:
怪獣
自己紹介:
作家。一応作家。
CS放送のシナリオ公募で佳作入選。 『SHUFFLE! アンソロジーノベル』 でデビュー。 『School days 君といる、空』で長編デビュー。(ともにJIVE ) 『真田十勇姫!』(ソフトバンクGA文庫) シリーズほか、チョコチョコと。 ラノベ、ゲームシナリオ等々、何でもやりますのでお仕事お願いします。 怪獣とかチャンバラが好きやねんけど、女の子率高いなあ。
カレンダー
最新TB
最新CM
[07/16 JosueBix]
[07/03 FloydLef]
[06/30 JosueBix]
[06/06 DarrenVoity]
[05/28 GerardHAILS]
最新記事
(03/01)
(02/25)
(02/11)
(01/12)
(01/05)
ブログ内検索
アクセス解析
|