作家馬場卓也のおもちゃと怪獣と仕事の三つ巴生活!
男もつらいし、女もつらい。男と女はなおつらい!
てな訳でよろしく
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家庭の事情で日曜日は遊ばないといけないのですが、困ったとき、お金のない時は公園でぶらーとするのが一番ですな。でも木陰はまだ寒いなあ、どうしたんだ、今年は。 この人の中ではフリマ=ソフビになっているらしい。いつもダンボールに入った怪獣ばっかり物色していやがる。 そんな中、なぜいまさらウルトラマンってベタ中のベタなもの買ってるのよ! その横顔。ウルトラマンたちの口は四角い、というイメージがあるが、初期はこうして地球人のように口が動く、『唇』のようにデザインされていたことが分かる。知ってても自慢できませんが。 『おっちゃん、これナンボ(オーナー、これ一括でいいかな? の意味)』
昨年、ここで、サドラ、ケルビムのソフビを買ったのも雲ひとつない天気のいい日だった。 多分! 帰宅すると、家の隣のグラウンドでは、小学生女子がキックボールで汗を流していた。
PR
地球人のわれわれだって一人ずつ顔つきが違うのだ、宇宙人だって個人差ぐらいはあるだろう。と、エイリアンさんは厳密に言えば『宇宙人』ではなく『宇宙生物』なので、目立った個体差がなくてもいいのか、と書いていて気づいた。ネタこじつけるのに失敗した! 日本の有名な宇宙人、バルタン星人。かつて買い逃してしまったためにオークションで格安にて購入した物です。またバルタンかよ! いや、よく見てほしい。どこか違う。
まいどまいど言ってますが、おもちゃ屋に売ってる怪獣ソフビは時々マイナーチェンジをするので、今まであった商品がない!なんてことはザラにありますとくにEX表記のやつ。見つけ次第すぐの捕獲をお勧めします。
朝から、にゃあにゃあと声がする。どこかで猫がじゃれているか、交尾中なんだろうと思っていた。しかし、声がいつまでも聞こえる。まあ、気にしない気にしない、と缶コーヒーを買いに家を出たら、裏の畑の鳥よけネットに、二匹の子猫が絡まって動けなくなっていた。
動物愛する俺は、畑の持ち主の許可をいただき、はさみで子猫を救出。助けてやってるのに、あいつらは噛むは、引っかくわで、網から出られると、さっさといなくなった。手のひらサイズの子猫だったが、今夜あたり恩返しにこないだろうかね。と思った時点で俺の負けだ。 昨日、『ダイスオー』をはじめてやってみる。というか、ちっびこがやっているのを後ろから見てみた。要するに仮面ライダーガンバライドの戦隊版、団体戦版だ。 五人づつ戦隊ヒーローをチョイスし、戦わせるのだが。 赤三人に、ピンク、イエローって『ゴレンジャイ』だったら確実にどくろ怪人(浜田雅功)に説教されると思う。 最後に いつの間に、えらくなったの、マグマ星人? あ、今日母の日だった。 おかーさーん はい、前回とほぼ同じ内容なので、御用とお急ぎでない方だけ。
(*)嘘です
某ネット呟き場所でも書いたのですが、特撮リボルテック・バラゴン、こいつでご飯30杯はいける! 普通おもちゃというもの、特にフィギュアというものは箱から出したとたんに魔法が解けて『あぁ、こんなものですね……』と一通り遊んでハイそれまで、箱にしまうとかする ということで、書を捨てて街に出て、バラゴンで遊んでみた。
以上。本当にどうでもいいことばかりですね。 |
カウンター
プロフィール
HN:
馬場卓也
性別:
非公開
職業:
作家
趣味:
怪獣
自己紹介:
作家。一応作家。
CS放送のシナリオ公募で佳作入選。 『SHUFFLE! アンソロジーノベル』 でデビュー。 『School days 君といる、空』で長編デビュー。(ともにJIVE ) 『真田十勇姫!』(ソフトバンクGA文庫) シリーズほか、チョコチョコと。 ラノベ、ゲームシナリオ等々、何でもやりますのでお仕事お願いします。 怪獣とかチャンバラが好きやねんけど、女の子率高いなあ。
カレンダー
最新TB
最新CM
[07/16 JosueBix]
[07/03 FloydLef]
[06/30 JosueBix]
[06/06 DarrenVoity]
[05/28 GerardHAILS]
最新記事
(03/01)
(02/25)
(02/11)
(01/12)
(01/05)
ブログ内検索
アクセス解析
|