忍者ブログ
 作家馬場卓也のおもちゃと怪獣と仕事の三つ巴生活!  男もつらいし、女もつらい。男と女はなおつらい! てな訳でよろしく
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


bc33af0ajpeg

◎神様お許しください。
 いくら探しても見つからないのでレオパルドンのソードビッカーも注文しちゃいました。前任のソードビッカーは飛んで行ったまま帰ってこない、ということにしておきました。
『たびたびすみません……。ソードビッカーください』
『はい、ございます、ソードビッカーですね』
『刀……ですよね?』
『ソードビッカーです』
 バンダイさんの優しさは五臓六腑に染み渡るでえ。
 東映版スパイダーマンの何がいいかというと、『暴君竜』『双頭鬼』『海魔王』と、敵のマシーンベムが漢字三文字な所。でも後になると『ムシバワニ』とか『ゴキブリコンビナート』とか、ぐだぐだなネーミングに。 
 
◎アカデミー助演男優賞にトミーリージョーンズがノミネートされていたが、そんな俳優を日本のCMではアキバで萌えーとかさせいるが、いいのだろうか。
 でも本人も『チアガール対テキサスコップ』とかいう映画の製作総指揮やってるぐらいだから、いいか。
 いい人だ、ジョーンズ。声は小林清志の方がいい。

◎今年も確定申告おわリー。毎年頭の中がリセットされた状態なので何をどうやっていいか、税理士さんに尋ねながら、今年は作家業の雑費もあるので電卓片手にいろいろ教わりました。
 税理士さんの優しさは五臓六腑に染み渡るでえ。 

bc33af0ajpeg

◎↑ 公式でも発表された『真田十勇姫! 散之巻』、ぐだぐだと最終回であります。
 
 ネット情報では詳しい事書いてないので秘密にしますが、画像の子は新キャラです。
 素敵です、素敵過ぎます。
 イラスト担当の成瀬さんに感謝です。
 こちらのつたない、限りなく0に近いイメージをふくらませてくれております。
 ちなみに、今回も前回に続いて表紙絵にネタが仕込んであるのですが、それはまた後日。
 いやあ、思い付かんかったあ。
で、次の準備せな。


拍手[0回]

PR
4cb57eadjpeg

  3・15発売『真田十勇姫! 散之巻』 (宣伝)のゲラが来たので、チェックしてますよ。赤ペン先生ですよ。しかしながら、俺のアレは何だなあ……。うぅ。

 先日のレントゲンの影、の件ですが、本日再検査を行ってきました。
 不安でしたよ。もし悪い病気だったら、余命いくばくもない、とか言われたらどうしようとか。
 死ぬまで何冊モノになるか、いくつ花咲くか、闘病記はどこから出してもらえるか? などなど。

 生まれて初めてのCTスキャン、そして再採血。

 結果






 『大丈夫でしたよ』
 血管が重なり、影のように見えた、との事。
 ほっと一安心。まだ生きていける、いい事も悪い事もやっていける。
生きながらえるんだから、これからいい話でも来るんじゃないだろうか、と勝手な事を思ったり。

 でもバカ高い診察料を見て心臓が止まりそうになりました。

拍手[0回]

ポテチン、と時間の空いたアサー。って、もう昼かよ!
 何もないのにPCに座るのは悪い癖ですな。

 そろそろだよ、そろそろ最後の決戦兵器が来るんだよ。ただ今待機中だよ。
 『真田十勇姫!』最後の時だよ。
 今回も営業するかな? 最後だから何かしようか、どうしようか?
 どうせ最後だ、女の子に忍び装束着せてビラ配りさせたい。俺も忍び装束で。無理?

ふわふわとネットの海を漂っていると……。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2131377

 実は大学の大先輩、素敵漫画家・島本和彦先生が『マジンガーZ』を、その最後を熱く語っておられる。

 俺もまだまだだなあ……。これを毎週聞ける北海道の人は幸せだなあ。

1b63676ejpeg 

↑ 節分は終わりましたが、ウチの鬼さん。
改造人間バッタ男が、30年の歳月を経てまさか鬼になったり、鬼がとり付いたりするとは、人生、何が起こるか分かりませんね。

拍手[0回]

 雪降ってるよ!
 週末―。つかの間の休息。いや、平日も休息しまくってるじゃねえか! とか言われそうですね、夜勤の物書きは。
 昨日、勤務先で職業病検診といのがあって行って来たのだが、これが何てことない、懐かしの体力測定でした。
 立位体前屈とか、握力とか、踏み台昇降とか。
 へとへとになりました。握力がなさすぎなのに、がく然としました。
おかしい、リンゴを握ってつぶせるほどだと思っていたのだが。俺の手は柔らかいもの(おぱいとか)を触るためにあるのだな、とそういう事にしておいた。
 でもまあ、トータルでは『年相応』らしいのでよしとしよう。
 ただ、前日受けた健康診断の際、レントゲンに引っ掛かる所があったらしいので、再検診するとの事。
『ほら、とか、いえ、よくレントゲンってが……、いえ、とにかくCTしますので』
 看護師さん、今『影』って言った!
 レントゲンで影って……。
 まあ、その時はその時、検査受けないと分からんからね。

 話は少し戻って金曜日。マイミクで作家のソラノクンからメール。
『グレートの置時計がありますがどうします?』
『お願いします』
という事で、ソラノクンに捕獲してもらい、某所で落ち合って受け取ってきました。 
3179e9a8jpeg
グレートマジンガー時計!
 時計じゃないじゃないか! いえいえ、台座の部分が時計なのです。
しかも、赤外線感知式で、なんでもいいからリモコンを向けてボタンを押すと、時間を知らせてくれるどころか、剣鉄也(『鷹のように強くなりたい』と思って鷹を飼っていたら、その鷹が友達を襲って失明させて以来鳥恐怖症になった戦闘のプロ)で『スクランブルダーッシュ!』と叫んでくれます。時報とスクランブルダッシュです。
2c5d9f23jpeg
 フィギュアの造形は今風でかっこいいです。本編はもっと寸胴だったと思います。その日、まんが祭りのマジンガーを見ていたから間違いありません。おぉ、ボークスが作っていたのか!
 確かこのシリーズ、マジンガーZもあったと思います。
 似たようなものでは海洋堂の『部長刑事京本政樹のフィギュア時計』もあったと思います。

 ソラノクンにはこの場を借りて感謝したいと思います。今度は市内で『都麗美会』をしましょう。集まったからって何になるでもありませんが。 

   2977c8b2jpeg

↑おまけに貰った匠魂のロボット刑事。台座はマザーの手かな?
 赤くなってもう……。細かいパーツがぽろぽろ取れました。
 ありがとう。
  

拍手[0回]

  • そうそう、これこれ。これを着てな……。
     どんだたった、どんだったった、どんだったった……。
     って、
     ちがうわ、ぼけええ! 

     あー、ミスターベターを活字で表現するのはむづかしイなあ。

     昨日は、毎年恒例、関西の業界人、奇人変人が集まる『夢人塔パーティー』でした。
     場所は淀屋橋のイタリ―料理屋。なかなかいい感じでした。
    初めての人や、ご無沙汰している方に、食事のあいだにご挨拶。多種多様な業種の方に出会えるからこの会は楽しい。
     
  • 7eb81762jpeg

  •  
  •  怪談映画上映あり、プレゼント大会あり、であっという間の二時間強。飯も食ったし酒も飲んだ。飲み放題なんでビールとコーラをがばがばやってました。もっといたいけど、ごめんなさい。友達になりたい。今年はマイミクのソラノクンも参加で、心強かったです。最寄り駅まで一緒に帰れるし。
     で、プレゼントで私がもらったのは、宇宙人卓上カレンダーでした。聖先生、ありがとうございます。
     全員プレゼントのDVDは、あとでゆっくり見ます。

     しかし思えば、俺と夢人塔アサオさんってトイショーでのキャラメルからお付き合いが始まったんですな。キャラメル、侮りがたし。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カウンター
プロフィール
HN:
馬場卓也
性別:
非公開
職業:
作家
趣味:
怪獣
自己紹介:
作家。一応作家。
CS放送のシナリオ公募で佳作入選。
『SHUFFLE! アンソロジーノベル』
でデビュー。
『School days 君といる、空』で長編デビュー。(ともにJIVE )

『真田十勇姫!』(ソフトバンクGA文庫)
シリーズほか、チョコチョコと。
ラノベ、ゲームシナリオ等々、何でもやりますのでお仕事お願いします。
 怪獣とかチャンバラが好きやねんけど、女の子率高いなあ。


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析