作家馬場卓也のおもちゃと怪獣と仕事の三つ巴生活!
男もつらいし、女もつらい。男と女はなおつらい!
てな訳でよろしく
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お相撲さんが狂った! 発狂ーいのこった!
先日の満足すぎる和歌山遠足から、興奮冷めやらぬまま新しい週を迎えてしまいました。 新入園、新入学のちびっ子のいる家庭はまだまだお迎えの時間が早くっててんてこ舞いさ。 でも、お母ちゃん連中に混じって子どもを待つのは変な緊張感が走るぜ。毎日顔を合わせていたら『やだ、このお父さん、無職よ!』と思われてるに違いない、あぁ蔑めよ、気の済むまで蔑むがいいさ(たちの悪い妄想) 俺もあした、新入学の人たちと初顔合わせなんですが、どの面下げて会えばいいんだ? としばしへこんだりもします。お仕事だから頑張ろう。 さて前回写真撮りまくった中から、漏れた写真を。 ゴモラ! 横顔もいい。尻尾の先端は無知のように細くなっていた。って顔のどアップにそんな解説つけてもねえ。 メトロン星人、あおり気味に。 あのセットを使ってもっと面白いことができたはずだ。やはり、ウルトラガンとモロボシダンのコスプレで行くべきだったか。 アントラー真正面。 まさか生きてるうちにアントラーを真正面で見るとは思わなかった。カラーリングから察するに『ウルトラマンマックス』に登場したものだと思われる。金子監督が演出したアントラーだ やっぱり怖いケムール人。 体色は青いのだが、オリジナルもそうだったのか? 最近復刻されたソフビに合わせているのか? もしくはソフビがこちら合わせているのか? イメージとしては顔はブラウン系で、体は黒地にギザギザ模様なのだが。近日発売されるウルトラQのカラー版ではどうなっているのか気になる。 どんな色にせよ、こんな人と夜道で出会いたくない。 愉快そうなチブル星人。 おもちゃを操って人を襲うなんて、今いい年した大人がおもちゃを買うようになった現代こそ実施してほしいものである。美少女フィギュアに殺されるなんてオタクの本望じゃないか、俺はごめんだが。 書き忘れましたが、会場内にはホールがあってそこでセブンの『狙われた街』とウルトラQ『1/8計画』を交互に上映しておりました。運良く『1/8』をど頭から見れたのですが。うーん不条理なオチ。いくら撮影に使われた小道具を展示しているとはいえ、ヒーローの出てこないこのお話を来場したちびっ子はどんな思いで見たのでしょうか。うちでは漠然と『こんなお話が続くシリーズ』と把握しているようでしたが。 さてさて。怪獣熱冷めやらぬまま翌日を迎え、いつものように、ぶらぶらと近所の中古ショップに足を運んだのですが。 これが困ったことに否、嬉しいことに、結構なブツが出ておりまして。まるで怪獣熱に浮かれる(年中ですが)自分を待ち構えているようにも思えました。 これ こいつらが定価の半額以下で無造作にコンテナボックスの中やフックに吊られておりました。 キングシーサー、バルタン星人二代目、ウルトラマンネクスト、ゲスラ。 いずれも現行では流通していない『あの時買っておけば』な奴らです。 キングシーサーはどうサイズのものを持っておりますが、こちらはリペイント版で、黄銅色を用い、ぐっと着ぐるみに近い体色になっております。色が変われば不思議なことに印象も変わるものであります。 ウルトラマンネクストは、映画『ULTRAMAN』に登場。現行のラインナップから漏れてしまっております。生物感あふれるデザインが独特。 ゲスラは、旧タイプ。 そして今回の一番の収穫はバルタン二代目! ショップや億でもプレ値がついており、なかなか手の出なかった商品。いっとき、何をとち狂ったかバンダイがバルタン星人の全バリエーションを出したことがありまして、気付いたときには店頭から消えていた、というよくある話で、今頃になって探していたのですよ。 いつか、安く手に入る、そんなことを思いながらショップを巡っておりました。信じれば夢はかなう! バルタン勢ぞろいの図。 これ以外にもコスモス版バルタン、メカバルタンもいるのですが、未購入。だって、なんとなく好きになれないデザインだから。でもここまできたらただ並べてニヤニヤするためだけに購入しようかとも考えております。いやな大人。 ゲスラ軍団。 旧ゲスラの似てない造形が不細工っぷりに拍車をかけております。このほか、新旧のミニソフビがあったのですが、どこかに出かけており、不在。 あぁバルタン二代目を入手しただけでも満足な休日。ただ、このバルタンには頭部を塗り替えただけの三代目(メフィラス星人に操られて顔見世程度に出た同じ造形のもの)も商品化されていますので、それを探し出すのが至難の業です。 ソフビ道は修羅の道、こんなことばっかりやってると、いつかチブル星人に操られたソフビに殺されてしまいますね。 PR
行かなくちゃ……。いつ行こうと思っていたところに、マイミクのアメノさんも『行きたい』と呟かれていたので。『よっしゃ、ここはいつものメンバーでバーと行きますか!』 と、ソラノさん、八薙・リンコ・玉造さんとうちのちびっ子たちを車に乗せ和歌山へ。 毎度おなじみ和歌山マリーナシティのアトラクションショー『海賊戦隊ゴーカイジャーバトルステージ』&ウルトラマンヒストリー展がお目当て。 ゴーカイジャーショーはいつものステージで、いつものごとくワイヤーや火薬をふんだんに使った『こりゃ銭払っても文句言わないぜ!』という出来で満足。ステージショーとはいえ、高所からの飛び降りや、細かい立ち回りが見事です。今回は歴代戦隊に変身するゴーカイジャー、そのアクションも使い分けているのですよ。毎度のことながらスーツアクターさんは大変だよなあ。
そして『ウルトラマンヒストリー展』へ。初めはなめておりました。 会場に入るとまずピット星人がお出迎え。 中にはこんなパネル展示。 そして 怪獣軍団! うわああ、みんな本物だ! かっこいいぞアントラー、こわいよケムール人。
『ウルトラQ』ガメロンの甲羅やボスタングのミニチュア、それに『1/8計画』で使われた巨大なカメラや『2020年の挑戦』に出てきた遊園地のミニチュアなど、『よく残ってたなあ、こんなもの』といったものだらけ。 テレスドンはアトラク用かな? 本物は流石に残ってないでしょう。 防衛チームの戦闘機とか隊員服とかもあったけど、とりあえず、怪獣がうじゃうじゃいるだけで満足ですよ。 エレキング! ゼットーン、ポポポポーン! ベムラーは、展示用の置物で着ぐるみではなかった。でもベムラーだ! よく見ればピグモンも そして今回のメインといっていい
みんな横位地からの撮影ばかりするので、背面も。 そして正面 その他、写真を取り捲りましたが、割愛。 一日中いても退屈しませんでしたが、泣く泣く帰路へ。
ミーニン(ウルトラマンコスモスに出たガラモンのパチもんみたいな怪獣) あぁ、もう一回行ってもいいぐらいだ。
ぽかんと時間が開いて、まるで春休み。つらい、つらいねえ。春の陽気に洗濯物がよく乾いたり、野菜が高いなあ、と夕食のメニューを考えたり・・・・・・主婦か。
作家業も何とかせにゃあ今年で廃業してしまうぞ。ネタ集めだよ! という建前の元、遊んでばかりいるような気がします。 というわけで春休みに相応しい映画『オーズ・電王・オールライダー・レッツゴー仮面ライダー』を見に行ってきました。 ライダー大集合映画は二年前の『オールライダー対大ショッカー』があり、はっきりいって新鮮味はないなあ、と思っていたのですが、今回は、40周年ということもあり、シリーズの基礎、仮面ライダー1号2号に焦点を当てるとのこと。さらには、ライダー以外のあのキャラたちも登場、とのことで、期待は膨らむばかり。ちらちらと目にする劇中写真、さらに特番で膨らんだ期待が爆発寸前(まあ、毎回こんな感じです)。ちびっ子たちと劇場へ行ってきた! お話は、現行ライダーオーズに電王が絡み、1号2号が活躍していた時代へ……。 『改変された歴史を力技で修復する』というのがお話の骨子ですが、突き詰めれば 『元はといえばアンクが悪い』というストーリー。 『待てい!』 の声とともに颯爽と登場するダブルライダー! そして迎え撃つショッカー戦闘員、ドクトカゲ男にシオマネキング! あぁ、今の技術で新しく昭和ライダーを作ってる、これだけでも見る価値はある! ちゃんと効果音も『ボィン、ボイン、ドゴォ』 (殴る、蹴る) 『キューピュルリュ、シュピーン!』 (ポーズを決める) と、昔どおりだ。いや、さらにかっこよくなっているかも。 ショッカー幹部・ブラック将軍(ゲルショッカーでは?)に東映京都で長年斬られ役を演じてきた福本清三氏。熟練の剣さばきで電王を翻弄、オーズはザンジオー、ガニコウモルと対決! もうね、1971年にライダー4人がショッカーと戦うお話で二時間イケるんじゃないの? と思いましたよ。 さらには強敵新ショッカー怪人ショッカーグリード! こいつが誕生したおかげで歴史が変わってしまうんですがね。初登場の第一声が 『ショーーーッカァアーーーーー!!』 強そうな鳴き声、こいつになら任せられるという自信に満ち溢れております。 さらには水中より出現し、デンライナーを襲うカメバズーカの雄姿! 『ズーーーーカーーーー!』 ショッカーの世界にデストロン怪人? これはいつ組織交代してもいいように試作的に作られた一体だと脳内解釈。だったら新造形のハサミジャガーも見てみたかった。 イカデビルやジャガーマン、ヒルカメレオンは前回の大集合映画でも出てきたので『またかよ』感が強かったのですが、こうして見せ場を作ってあげると、個性が引き立つのです。まあ、キャラが多いので、大変でしょうが。 オリジナルの声でライダーを追い詰めるジェネラルシャドウもかっこいいぞ! 個人的にはデンライナーの中ですし詰め状態になってる歴代ライダーの姿が見たかった! 『押すなよ。おい、シン、ひじのとげ当たってるぞ』 さあ、たのしいライダー映画だったのですが。ちょっと困ったことが。以下ねたバレ。 ショッカーグリードに倒された1号2号はショッカーの手先になり、以来40年間世界征服の手助けをしてきました。 歴史が変わってしまった! だが『ふははは、悪の汚名を浴びながら、今まで待っていたのだ!』 洗脳がすっかり解けており、クライマックスで逆襲に転じる。ッて、40年も待ってたんかい! 長すぎないか? そして、救援に現れる歴代ライダーたち。それぞれが名乗りを上げ、かっこいいのです。 でも『1号2号が悪に転じた世界』ですよ、V3以降のライダーは生まれないんじゃないの? デンライナーは時間どころか空間も行き来できるのか? キカイダー、イナズマン、ズバットは、ジェネラルシャドウに決め技を繰り出すだけの簡単なお仕事。もっと絡めよ。あぁでも21世紀に『デンジエンド!』が見れただけでもいいか。 岩石大首領は富士山よりでかい。だが、何もしない。ストロンガーのときのほうが動いていた。 あれやったらキングダーク(マントつき!)のほうが働くで。 だからライダー大集合辺りからグダグダになってると思う。 もう『これはお祭りですよ、細かいこと気にしないでね』といういいわけはきかないと思うのですよ。 大首領をオールライダーブレイク(バイクで体当たり)で倒し、めでたし、めでたし、いいドラマ、ちょっといい台詞があって物語は幕……。 待て。 悪は滅んだけども、そこは『ショッカーが世界を支配していた世界』のままじゃないの? このあと、ライダーとデンライナーは、必死になって歴史修復の旅に出るんだろうな。やっぱりアンクが悪い。
二時間ほどかけて三重県津市へ。地図を見ながら何とかたどり着いた先は、駅前の住宅街。 『旅館みかさ』 駐車場の前にあった映画館跡地。 みかさ、というかちゃんこ料理『金鍋』外観。 旅館は昭和の香り漂う木造建築。 階段はこんな感じ。 夕飯はもちろんちゃんこ。これがまた美味しく、出汁に何を使っているのか聞くと『秘伝スープです』とのこと。まあ、教えてはくれないわな。
翌日はメインの牡蠣! 津市から一時間、鳥羽の漁村へ。 牡蠣を堪能し、帰り道に二見シーパラダイスへ。 その他、セイウチショーやゴマフアザラシショーも、しかも触ったり写真もいっしょに撮れる。 シーパラダイス近くの猿田彦大神の名物? 夫婦岩。 おみやげ物の定番、オリジナル変形ロボおもちゃ。 今回も三重を堪能し、人々の暖かさに触れることの多い旅でありました。みかさにまた行ってみたい。 最後に いいヤツ、悪いヤツ、ひどいやつ、それに金持ってるやつに有名なやつ。それだけじゃない、貧乏で無名なヤツも頑張っている。 以前お手伝いさせていただいたゲーム『メモリーズオフ6』のiphon ipad 用のアプリゲームを購入すると、それがそのまま日本赤十字に送られるとのこと。 ここ↓ クロエせんぱーい! ほんの少しだけですが、関わったことのある作品がこのようにお役に立っているとは嬉しくもあります。 お時間のある方はぜひ。 俺のところにはアイフォンもアイパッドもないのですが。 |
カウンター
プロフィール
HN:
馬場卓也
性別:
非公開
職業:
作家
趣味:
怪獣
自己紹介:
作家。一応作家。
CS放送のシナリオ公募で佳作入選。 『SHUFFLE! アンソロジーノベル』 でデビュー。 『School days 君といる、空』で長編デビュー。(ともにJIVE ) 『真田十勇姫!』(ソフトバンクGA文庫) シリーズほか、チョコチョコと。 ラノベ、ゲームシナリオ等々、何でもやりますのでお仕事お願いします。 怪獣とかチャンバラが好きやねんけど、女の子率高いなあ。
カレンダー
最新TB
最新CM
[07/16 JosueBix]
[07/03 FloydLef]
[06/30 JosueBix]
[06/06 DarrenVoity]
[05/28 GerardHAILS]
最新記事
(03/01)
(02/25)
(02/11)
(01/12)
(01/05)
ブログ内検索
アクセス解析
|